人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日頃の体験のメモです。


by sound-pit
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。

Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋は、
盛況のうちに終了いたしました。

寒い中、多数のご来場ありがとうございました。

本日は、柳沢先生の興味深いお話をたくさん聞くことができ、
有意義な試聴会になったのではないかと思っております。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_21415756.jpg
■スピーカーとメインアンプのセットが出来ました。

この後、音を聴きながら、位置の微調整をしました。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_22030853.jpg
■送り出し機器のセットが終了いたしました。

アナログプレイヤー TachDAS Air Force One
トーンアーム    GRAHAM Phantom Elite
カートリッジ    TachDAS TDC01
フォノイコライザー Constellation Audio Perseus
プリアンプ     Constellation Audio VirgoⅡ
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_22085033.jpg
■エアフォースワンを上から撮ってみました。

現物を間近にしてみると、その重量感とすごさが伝わってきます。

エアーの力でターンテーブルをフローティングして、
エアーの力でレコード盤を吸着すると言うこのプレイヤーは、
まぎれもないマイクロのSX8000Ⅱの進化型です。

(株)ステラの西川さんは、マイクロの設計者であった訳ですから
当然のことですね。

メインプラッター(ターンテーブル)は、
重量19㎏の非磁性体鍛造ステンレス製だそうです。
アッパープラッターは、音質の好みによって3種類から選択できます。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_22114575.jpg
■操作パネル部分です。
下の左から、ストップ、33回転、45回転、のスイッチになりますが
現在点灯しているスイッチが、33回転のスイッチと言う事になります。
上段の左は、サクションスイッチ(レコード吸着スイッチ)。
上段の右は、照明の明るさ調整です。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_22214740.jpg
■エアフォースワン正面の表示部。

回転数の表示とLOCKの表示が出ています。
ターンテーブルの回転が立ち上がるとLOCKの表示になります。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_22281128.jpg
■エアフォースワン左部分の写真です。

水準器が付いています。
おおよその水平はエアーの量で調整しますが、
微調整は、水準器の左に見えるつまみを回すことによって調整します。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_23061655.jpg
■テクダスのカートリッジ TDC01。

プレイヤーの音なのか、カートリッジの音なのか、
耳当たりの良い音でした。

硬質な響きが乗っていないというか、
かなり良い音がしていたと思います。

Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_23070115.jpg
■テクダスのカートリッジ TDC01、正面の写真。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_23072566.jpg
■テクダスのカートリッジ TDC01、右側からの写真。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_23075190.jpg
■エアフォースワン 試聴会のスタートです。

(株)ステラ 社長の橋隅氏が試聴機器の説明をしています。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_23081716.jpg
■評論家 柳沢先生のお話が始まりました。

レコード制作についての、色々なお話が聞けました。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_23112818.jpg
■みなさん真剣に話を聞いていらっしゃいます。

DMMレコードの話、ダイレクトカットレコードの話、
スタンパー製作までの工程の話、
皆さん勉強になったのではないでしょうか。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_23063287.jpg
■北村栄治のダイレクトカッティングレコード。

なかなか良い音がしていました。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_23120007.jpg
■終始柳沢先生のサポート役をされていた橋隅さん。

お疲れ様でした。
Air Force One 試聴会ツアー2013 in 名古屋・試聴会風景。_b0262449_23121814.jpg
■柳沢先生のお話と、レコードの演奏。
非常にバランスの良い試聴会だったのではないかと思います。

時間も、2時スタートで、ほぼぴったりと4時に終了しました。
その時間の割り振りはさすがです。

音もかなり良かったです。
今回出席されたお客様の大半が、そう感じられたことでしょう。

















by sound-pit | 2013-12-15 23:44 | 試聴会