人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日頃の体験のメモです。


by sound-pit
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

QUAD22+Ⅱメンテ完了、試聴してみました。

QUAD22+Ⅱのメンテが終了しましたので、音出しチェックしてみました。
QUAD22+Ⅱメンテ完了、試聴してみました。_b0262449_2251227.jpg

■QUADのセットで、TANNOYのDEVON(HPD315入り)を鳴らしてみました。

これ以上何が要るのだろう、と言うぐらい良い音がしています。
寝ぼけた様な音は全くしていない、非常に抜けの良い音がしています。

ご来店のお客さんの反応は、今これが鳴っているの?
と言う感じで、スピーカーの方を見ています。

これってこんなに低音が出るんですか?とか、
こんなに良い音のするスピーカーだったかなあ、と言う反応です。

オーディオは、これだから面白い。
むかしの人は、良い音を聴いていたのですね。

やはり、
新品の時はどういう音だったのか、
探求の意味でもメンテすると言う事は大切です。

鳴らしているシステムは、
BGM用のCDプレイヤー+QUAD22+Ⅱ、
それにTANNOYのDEVON、です。

合計したって50万円そこそこのシステムです。

おそらく、誰が聞いても良い音だ、と認識できる音がしています。
聞いて頂いたら認識を新たにされる事でしょう。
QUAD22+Ⅱメンテ完了、試聴してみました。_b0262449_22512970.jpg

■QUAD22です。

モノラルのプリアンプを、そのまま強引にステレオタイプにした、
と言われているプリアンプですが、良い顔していますねえ。
意地でもこの顔を変えたくなかったのでしょう。
QUAD22+Ⅱメンテ完了、試聴してみました。_b0262449_22514064.jpg

■QUADⅡです。そしてKT66、やっぱりカッコいいです。

KT66と言う球は、このアンプの為に有る、
と思うぐらいなじみの深い景色です。
QUAD22+Ⅱメンテ完了、試聴してみました。_b0262449_2251497.jpg

■リークのポイントワン+Stereo20。

この組み合わせでもTANNOYのDEVONを鳴らしてみましたが、
同じ様に魅力的な音がしていました。

TANNOYとQUAD、TANNOYとリーク、
イギリス製同士だからとは言うものの、相性抜群です。
by sound-pit | 2013-10-01 23:06 | 楽しい製品入荷