人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日頃の体験のメモです。


by sound-pit
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

OCTAVE Jubilee Preamp 試聴機を聴いてみました。

お客様の要望で 
OCTAVE Jubilee Preamp  の試聴機を
フューレンコーディネートさんからお借りしました。

久しぶりに聴いてみて、そのパフォーマンスに驚きです。

登場してから既に数年の時が経っている製品なのですが
改めて聴いてみてその実力を再認識したと言うのが
正直なところです。




OCTAVE Jubilee Preamp 試聴機を聴いてみました。_b0262449_19053364.jpg
OCTAVE Jubilee Preamp 試聴機を聴いてみました。_b0262449_19054075.jpg
OCTAVE Jubilee Preamp 試聴機を聴いてみました。_b0262449_19205765.jpg
■なんというか、やはり製品から放たれるオーラが違います。
聴く前から良い音がしそうな質感を感じます。





OCTAVE Jubilee Preamp 試聴機を聴いてみました。_b0262449_19055074.jpg
■試聴するスピーカーはSONUS FEBERのイル・クレモネーゼです。

一聴して音の深さと拡がりが違います。
圧倒的な懐の深さと言うか、安心して聴いていられる音なんですね。
音のゆりかご、と言う表現にピッタリの音場が再現されます。

神経質な響きは一切感じられない、
楽音とは低音の支えが一番大事なんだな
という事を実感する再現性です。

発売当初は、かなり高額なアンプ、と言うイメージだったのですが
最近は周りの製品の価格が上がってきているので
改めてこの製品の価格を考えると
それだけの価値がある製品ではないか
と言う気がしてきます。



by sound-pit | 2017-12-12 19:26 | ニューオーディオ