トリオ時代のKT-8000が入荷しましたので
メンテナンスしてみました。
FMチューナーと言えばトリオ。
トリオとは、ケンウッドになる前の社名です。
今はまた社名変更して 株式会社 JVCケンウッド。
■こんなに部品を交換しました。
よく考えたらこんなに部品を交換して修理したところでそんなに高い値段で売れないですね。
でも、トリオのFMチューナーだと思うとついつい修理してしまいます。
■さすがトリオのバリコン式FMチューナー KT-8000。切れの良い明瞭な音を聴く事が出来ます。
音の芯も太いし押し出し感も有るし気持ちの良い鳴り方です。
この音ならFMチューナーも良いなって感じです。
■FMアンテナはとりあえずハンダの切れっ端を付けただけ。
要するに直径1mm以下のハンダ 数十センチをアンテナ端子につないだだけ。
それでもノイズ無しでバッチリ電波をキャッチします。
NHK-FM、FM愛知、ZIP-FM、奇麗に受信します。
■価格は修理代程度になりますが 20,000円 です。