人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日頃の体験のメモです。


by sound-pit
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。

オーディオ・ノートの営業さんが
試聴機を持ってきてくれましたので
早速聴いてみました。



AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。_b0262449_14530383.jpg
■パワーアンプ・SOUGA と プリアンプ・G-70





AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。_b0262449_14531054.jpg
■パワーアンプ・SOUGA。

2A3 パラシングル構成

オリジナル純銀巻線出力トランス搭載

モジュール化による手配線

SSWや純銀箔コンデンサを含む多種の自社製品を使用

順銅製メインシャーシー採用




AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。_b0262449_14531936.jpg
■プリアンプ・G-70。

リップルフイルタとデカップリングコンデンサを
明確に分けた電源構成

3種類で構成された左右独立のデカップリングコンデンサ群

DC点火ヒーター電源回路は大型のブリッジダイオード、
TO3タイプのトランジスタを採用

モジュール化により手配線の良さを継承
理想的な部品配置、配線ルート、グランドレイアウトを実現

SSWや純銀箔コンデンサを含む多種の自社製品を採用

純銅製メインシャーシー採用



■前から存在は知っていたメーカーなのですが
実際に店頭で聴いてみてその音の純度に感心しました。

ただ単にカタログなどを見るだけでは
この音は分からないだろうと思います。

純銀製の自社開発ラインケーブルも含め
トータルで出てくる音を聴けば納得です。

徹底して純銀にこだわってモノづくりをする。
コストは度外視、徹底的に極めた音
というものを感じさせる製品であることは確かです。


ただいま喫茶部でブロッドマンのJB175を鳴らしておりますが
とても純度の高い音というものを感じさせます。

質感の高い高域は印象的です。






AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。_b0262449_14532628.jpg
AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。_b0262449_14533284.jpg
AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。_b0262449_14534042.jpg
■MCトランス・SFz。

純銀線バランス多層巻構造を新開発

極薄 0.1mm厚78% パーマロイ を積層した大型コアを採用

パーマロイシールドケース及び純銅ケースによる2重シールド構造

内部にゲル素材、脚部に特殊制振ゴムによる2重フローティング

余分な接点を減らす直出しシールドケーブル採用
Ls-41(純銀線ケーブル)



AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。_b0262449_14534576.jpg
■トーレンス・リファレンスから
AUDIO NOTE SFz MCトランスを通して再生してみました。

最近の製品には無い鮮やかな音が良い。

勢いが有って気品が有って見通しの良い音・・・・。

久し振りに『これは良い』と思ったMCトランスです。






AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。_b0262449_15051885.jpg
AUDIO NOTE 製品を聴いてみました。_b0262449_15052571.jpg
■インテグレーテッド アンプ・Overture

ワンランク上をめざした出力トランスを開発
NFB専用3次巻線を新たに設けフィードバック量を34dBに抑え
ダイナミック感と低歪率を両立

専用設計の純銀箔コンデンサ採用

全段にデカップリングを搭載、ストレスフリーな質感を達成

CCB回路により音声信号がバイアス調整VRを通らない
低歪かつ高純度な音質を実現

銅線巻カットコア仕様の出力トランスを採用
力強く深みの有る音質に寄与

モジュール化により手配線の良さを継承しつつ
理想的な部品配置、配線ルート、グランドレイアウトを実現

SSWや純銀箔コンデンサを含む多種の自社製品を採用し
ひとつひとつ丁寧に手配線で製造

純銅製サブシャーシー採用

※このインテグレーテッドアンプは
ニューオーディオコーナーで試聴してみましたが
とても落ち着いた音色でした。

間違いなく上級機種同様のトーンポリシーは
継承されています。




■AUDIO NOTE 製品。

海外のミュンヘン ハイエンド オーディオ ショーなどでは
何度も見かけておりましたが実際に店頭で試聴したのは
恥ずかしながら今回が初めてです。

少々お値段の張る製品ですが
出てくる音はやはり一級品、一聴の価値有りです。









by sound-pit | 2019-04-14 17:09 | 喫茶部 日々の動き