人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日頃の体験のメモです。


by sound-pit
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Iさん宅、JBL4350をメンテナンス。


Iさん宅、JBL4350をメンテナンス。_b0262449_11400937.jpg
■Iさん宅、JBL4350。

ウーファーのエッジ交換、
その他ダンパーなどのチェックをして
納品取り付けいたしました。

ミッドバスは布エッジなので交換は不要でした。

このJBL4350を納品させていただいてから
9年ほどになりますが時が経つのも早いものです。

え! もうエッジが? と思ったのですが
よく考えてみたら前オーナーの時にエッジ交換しているので
既に10年以上の時が経過しているわけです。


メンテナンス済みのウーファーを取り付けて音を出してみると
整理された低音と言うか、節度感の有る低音が出てきます。
言い換えればまだ馴染んでいない。

あまり大きな音を出さない様にしばらくは鳴らしてください。
とお伝えしてお客様宅をあとに・・・。



しかし、大型システムは良い。
理屈抜きです。

楽器の大きさ、ステージの広さ、すべてが違います。










by sound-pit | 2023-06-02 12:05 | オーディオルーム