人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日頃の体験のメモです。


by sound-pit
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

YL音響・ORCHESTRA 喫茶部で鳴っています。

YL音響・ORCHESTRA 喫茶部で鳴っています。_b0262449_09545844.jpg
■YL音響・ORCHESTRA・スピーカーシステム 入荷。

この製品は以前販売した製品なのですが
スピーカーの買い替えで引き取ってきました。

我が子が帰ってきたような、嬉しい様な、
そんな気分です。



※一番外側のスピーカーが、TANNOY・オートグラフミレニアム、
その内側が、YL音響・ORCHESTRA システム、
一番内側は、エレクトロボイス・センチュリオン、
です。






■過去ブログです。


■内部は4WAYオールホーンの構造になっています。

ウーファー。      ATOMIX W-1601。 フロントホーン式。
中低音ドライバー。  YL音響 55000。
中高音ドライバー。  YL音響 M-550。
高音用ドライバー。  YL音響 SH-180。


過去ブログでも書いておりますが、
YL音響が出したかった音はこういう音だったのか・・・。
普通の構造のスピーカーでは出せない
良い雰囲気の音が出てきます。

アメリカ製品を思わせる音でもない、
イギリス製品を思わせる音でもない、
そう思えるような、確固たる信念を感じる音です。

内部の構造を見ていると
本当に苦労の跡が見られます。
良い時代の製品ですね。





by sound-pit | 2023-06-06 10:19 | 喫茶部 スピーカー関連在庫