カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
JA ミッチェル・ジャイロデック、メンテナンス完了。
2024年 03月 23日
◼️JA ミッチェル、ジャイロデック。
お客様宅から引き取ってきてメンテナンス完了いたしました。
ただいまランニング中ですがやはりこのプレイヤーのデザインは完成度が高い。
もちろん好き嫌いは有ると思いますがいま見ても存在感有りです。
この頃の製品は仕上げも美しい。
ベルト交換はもちろん、ターンテーブルの軸受からモーターまでセオリー通りにメンテしました。
トーンアームは付属していなかったので在庫していたSMEの3009impをセットして現在はEMTのTSD15SFLバルクを取り付けて聴いています。
出力ケーブルはサスペンションの動きを阻害しない様にやわかなケーブルを使用。
出てきた音は実にしなやか。ものすごく腰が低い音という訳でもないですがすごくバランスの良い音が出てきました。
ずっと聴いていてもやかましさを感じない。
では、ぬるい音なのか、と思うとそうでもない。
音の表現も安物臭さがなくすごく丁寧な鳴り方をしています。